西沢渓谷に行ってきたよ♪

2013/8/10 (土)

晩夏に予定しているトレッキングのための予行練習とでもいいましょうか。

ダァがずっと行きたいと思っていた西沢渓谷の七ツ釜五段の滝を見るために、西沢渓谷まで出かけました。

家を出たのはAM4時前。

中央道上りで派手な事故が起きていて、その事故見渋滞で下り線が大渋滞。

到着したのは7時頃。

ガイドマップがもらえるお店はまだ開店していなかったので、そのままトレッキング開始!
Webで見てたし、書籍で買った本のページは携帯で写真撮ってきたし、まぁ、大丈夫でしょう。
ってことで、歩いた、歩いた(笑)

一周、約10キロ。

これは、ガイド地図を元にして、自分で地図を書いてコメントを入れたモノ。
見えるかな?
小さすぎる??
(地図をクリックしたら、少し大きな画像になるよ)

西沢渓谷Myガイドマップ2013
書籍にはハイキング、って書いてあったけれど、とんでもない。
充分トレッキングだし、頂上あったし、登山だし(笑)
一番最初に後悔したのは二俣吊り橋を渡ったところにある西沢渓谷の看板のすぐ先。
そこまではほぼ平坦だったのに、急に山登りに変わった場所。

両手にストック持っててよかったわー。ストック、大事!!!!!

まぁ、この先も、後悔したポイントは2カ所あったけど、やればできるモノよねw

ダァがずっと行きたかった七ツ釜五段の滝に着いたときは、本当に本当に、
見に来て良かったと思ったし、経験はプライスレスだなぁ、って思った。

というわけで、撮ってきた写真を貼っておきますね。

基本iPhoneメインで(笑)一眼の写真はごく一部です。
(基本山登りなので、一眼を抱えたまま、登ることはしませんでした)

まずは二俣吊り橋から。

土曜日に出かけた西沢渓谷。約10キロのトレッキング。 まずは入口の吊り橋から。 写真、何枚か連投になりますが、しばしお付き合いくだされ♪

最初の見所ポイント三重の滝。 二俣吊り橋からは約30分。(歩くの遅いの…)

最初の見所ポイント三重の滝。 二俣吊り橋からは約30分。(歩くの遅いの…)

こちらは一眼、FUJIFILM X-M1で撮った三重の滝の写真。
おきまりのオリジナルクロスプロセスカラーを設定。
西沢渓谷 三重の滝 1

こちらもX-M1にて。手前に小さい紫陽花が咲いていたので。
西沢渓谷 三重の滝 2

こちらもX-M1にて。三重の滝の流れる先にあります。
下からの全景を見ることはできず、どのような滝か想像するしかありませんけれど。
岩肌を流れ落ちる水が透き通って、川底の岩が見えるのが印象的。
滝壺も青く、澄んでいるのがうかがえます。
西沢渓谷 魚止滝

さてここからはまたiPhoneメイン。

三重の滝から約10分。 ウナギ床、だと思うのだけど…(笑) 右の黒い川底の事なのかなぁ??
三重の滝から約10分。 うなぎ床、だと思うのだけど…(笑) 右の黒い川底の事なのかなぁ??

ウナギ床のすぐ奥(1分程?)に、人面洞。 ここがそれのはず…(笑) どこが人面なのか、は、私にはよくわかりませぬ…(爆)
ウナギ床のすぐ奥(1分程?)に、人面洞。 ここがそれのはず…(笑) どこが人面なのか、は、私にはよくわかりませぬ…(爆)

人面洞から約10分。 竜神の滝♪ iPhoneだと遠い(笑)
人面洞から約10分。 竜神の滝♪ iPhoneだと遠い(笑)

竜神の滝から約15分。 貞泉の滝♪
竜神の滝から約15分。 貞泉の滝♪

場所としてはここも貞泉の滝になるのかしら?? 貞泉の滝のちょっと上流。 写真右下から左に流れて行って、貞泉の滝になるよ。
場所としてはここも貞泉の滝になるのかしら?? 貞泉の滝のちょっと上流。 画面右下から左に流れて行って、貞泉の滝になるよ。

貞泉の滝から約30分。 母胎淵♪ 多分、木々の間からみえる、黒い横穴みたいなところだと思うんだ、多分…(笑)
貞泉の滝から約30分。 母胎淵♪ 多分、木々の間からみえる、黒い横穴みたいなところだと思うんだ、多分…(笑)

カエル岩♪ 矢印書いてある下に、3匹のカエルが乗ってるようにみえるそうです。 写真やとわかりにくいね(笑) 手前にある岩が私にはステゴザウルスの頭に見えてダァには遡上中の鮭に見えて…。 さて、どっち!?(笑)
カエル岩♪ 矢印書いてある下に、3匹のカエルが乗ってるようにみえるそうです。 写真やとわかりにくいね(笑) 手前にある岩が私にはステゴザウルスの頭に見えてダァには遡上中の鮭に見えて…。 さて、どっち!?(笑)

これこれ!これを見にきたの!! 七ツ釜五段の滝!!! カエル岩から約15分。これでもか、っていうくらい急な岩肌(階段…)を登ってやっとたどり着いた! 絶景!!
これこれ!これを見にきたの!! 七ツ釜五段の滝!!! カエル岩から約15分。これでもか、っていうくらい急な岩肌(階段…)を登ってやっとたどり着いた! 絶景!!

そしてここは再びX-M1にて撮影。
せっかくこの滝を見に来たんだもの。一眼でも写真撮りたいよね。
でも、展望台はとても狭く、もちろん他の登山客も居るわけで、三脚たてるときとか、迷惑をかけないように注意する必要があります。
太陽が雲に隠れる瞬間を狙うので(NDがなかった…w)、暫くここにとどまりました。
20人程の人たちとすれ違ったかと思います。
気をつけてはいたつもりですが、迷惑をかけていなかったかなぁ、と思ったりも。

どこの名所、観光地でもそうですが、写真を撮る人が優先では決してありません。
そこを勘違いする素人カメラマンが多いのが現状ですが、つねに周りに迷惑をかけないよう、カメラを持つ素人として、私は気をつけようと思っています。

西沢渓谷 七ツ釜五段の滝

七ツ釜五段の滝、ひとつ上の釜。 滝自体の落差は50メートル程あるそうです。 この滝を見るために、ずーっと山道きたけれど、 来て良かった、て、心底思える風景でした。 次はいよいよ頂上を目指して!
七ツ釜五段の滝、ひとつ上の釜。 滝自体の落差は50メートル程あるそうです。 この滝を見るために、ずーっと山道きたけれど、 来て良かった、て、心底思える風景でした。  次はいよいよ頂上を目指して!
 

以下2枚もX-M1にて。

西沢渓谷 七ツ釜五段の滝 2

 

西沢渓谷 七ツ釜五段の滝 3

七ツ釜五段の滝から頂上まで30分程。 最後の階段と木の幹を登って行く段差が辛かったな…(笑) 頂上でお昼ご飯(コンビニおにぎりw)を食べて、帰り道。 帰り道はその昔、伐採した樹木を運ぶトロッコが走っていた道を歩いてきます。 なだらかに下り坂。 延々5キロ。 でも帰り道は楽だけど、ひたすら歩くのみ!(笑) このトロッコ(昔使われていた本物)のある場所は頂上から1時間10分程おりてきた7キロ目手前のところにありました。
七ツ釜五段の滝から頂上まで30分程。 最後の階段と木の幹を登って行く段差が辛かったな…(笑) 頂上でお昼ご飯(コンビニおにぎりw)を食べて、帰り道。 帰り道はその昔、伐採した樹木を運ぶトロッコが走っていた道を歩いてきます。 なだらかに下り坂。 延々5キロ。 でも帰り道は楽だけど、ひたすら歩くのみ!(笑)  このトロッコ(昔使われていた本物)のある場所は頂上から1時間10分程降りてきた7キロ目手前のところにありました。

後1キロちょっと!の場所にある、ネトリ大橋からみた鶏冠山。 一番奥にあるギザギザの山が鶏冠山。 トロッコのあったところから約45分。 後1キロちょっと!の場所にある、ネトリ大橋からみた鶏冠山。 一番奥にあるギザギザの山が鶏冠山。 トロッコのあったところから約45分。 そして、ゴールへ! 10キロ、約7時間20分をかけて、西沢渓谷をぐるりと一周、堪能してきました♪ 紅葉の時期は混むんだろうなぁ…(遠い目) 人間、歩く気になれば、10キロ、歩けるものなのですねぇ…(笑) びっくり(笑) て事で、お付き合いいただきありがとうございました!

そして、ゴールへ!
ドライブイン不動小屋にて、お土産と名物のよもぎ餅を購入。

名物 元祖よもぎ餅

 

西沢渓谷 ピンバッジ おみやげ

というわけで。
むりだよねー、あるけないよねー、って言い訳しつつ、何年も行くことをあきらめていた西沢渓谷。
10キロ、約7時間20分をかけて、西沢渓谷をぐるりと一周、堪能してきました♪
やってみれば、できるじゃないか!(笑)
 

でも紅葉の時期は混むんだろうなぁ…(遠い目)